SHUBUN Method 04

method04

地域の人々と行動しながら学ぶ

アクティブラーニング

method04

地域の人々と行動しながら学ぶ

アクティブラーニング

歴史に磨かれた産業や文化が魅力の一宮市のほぼ中心に位置する本校には、地域の方々とともに学ぶ機会がたくさんあります。
学びの成果を地域に還元し、喜んでいただくことにより、自分の力が社会の力になることを実感し、社会人へと成長するためのエネルギーになります。

method04

#シュウコメ珈琲店

コメダ珈琲店とのコラボデザートを生徒たちが店舗で調理・提供

コメダ珈琲店とのコラボ企画として、生徒が考案したデザート「シロノワールカッサータ」が一宮神山店など5店舗で2023年2月の2日間、各日50食限定で販売されました。食物調理科の約200人が提案した中から商品を選定。事前に調理方法を学び、当日は神山店の厨房に生徒が交代で入って、プロの指導の下で調理・提供しました。

尾州テキスタイル プロジェクト

手作りのTシャツでステージに立ち一宮市の尾州織物の魅力を発信

尾州テキスタイル プロジェクト

尾州テキスタイル プロジェクト

一宮市の特産品の一つ「尾州織物」を活用したワークショップ「Tシャツ手作り市」が、木曽川文化会館で開かれました。家政科の生徒と教諭が講師を務め、市内の小・中学生が生地を縫ってTシャツを作製。その後に行われたファッションショーでは、参加者は完成した作品を着てステージを歩き、尾州織物の魅力を発信しました。

総合的な探究の時間

地域社会の課題解決に取り組み人間力を総合的に養成。

「総合的な探究の時間」の授業では、地域との関わりの中で、思考力・判断力・表現力を含めた人間力を養います。特定の教科や科目の枠にとらわれず、一人ひとりが主体的に課題解決に向けて取り組みます。あらゆる可能性を模索しながら生じた疑問や新たな興味を、また次のテーマにつなげて学習していきます。

横井 梨乃さん

「#シュウコメ珈琲店」に参加
食物調理科 3年 西村 咲月さん

名古屋市立港南中学校出身
和太鼓部

お店で調理を任され、
高品質を保つ大変さを実感。

支給された動画を見ながら試作したのですが、最初はソフトクリームを巻くのに苦戦し、商品としての組み立ても上手くいかず自信喪失。プロの技術力に尊敬の念を抱きつつ、納得できるまで練習しました。当日はランチタイム担当だったので注文が集中し、焦りを感じながらも迅速かつ丁寧で安全に提供することを意識。同級生と協力して取り組み、お客様の「美味しそうだね!」などの言葉に努力が報われました。提供する側を体験して実感したのは、接客も含め常に同じクオリティーで商品を提供することの大変さと、やりがいです。この企画が"修文モデル"として有名になり、全国の高校がコメダ珈琲店とコラボして地域を元気にできればと願っています。

商品開発において、生徒さんたちは消費者と開発者という2つの視点を持ち、苦戦しながらも楽しく取り組んでくれました。印象的だったのは、緊張した面持ちでお客様に商品を提供していた生徒さんが、お客様から「がんばってね!」と声をかけていただいてパッと笑顔になったこと。人と人とのつながりやコミュニケーションの大切さを実感した経験は、どの職種においても役立てられるはずです。

株式会社コメダ
中京営業部
スーパーバイザー
木曽 修平様

SHUBUN Method 05 へ